【事前予約が必要です】10月3日締切
| バッハ=ヘス | : 主よ人の望みよ喜びよ | 
| モーツァルト | : きらきら星変奏曲 | 
| シューマン | : アラベスク op.18 | 
| シューベルト | : 即興曲 op.90-2 | 
| ショパン | : ノクターン第20番「遺作」 : ワルツ第6番 op.64-1「子犬のワルツ」 : 幻想即興曲 : 幻想ポロネーズ op.61 ほか | 
| 【アンコール】 | 
| メンデルスゾーン | : ヴェネツィアの舟歌 | 
津田 裕也(ピアノ)
                             仙台市生まれ。東京藝術大学、同大学院修士課程を経て、ベルリン芸術大学においてパスカル・ドヴァイヨン氏に師事。07年仙台国際音楽コンクールにて第1位、および聴衆賞、駐日フランス大使賞を受賞。11年ベルリン芸術大学を最優秀の成績で卒業、その後ドイツ国家演奏家資格を取得。同年ミュンヘン国際コンクール特別賞受賞。
					         ソリストとして日本各地のオーケストラと共演するほか、仙台クラシックフェスティバル、武生国際音楽祭、木曽音楽祭などに定期的に招かれる。CDも継続的にリリースしており、最新盤は「ショパン:後期ピアノ作品集」(フォンテック)。
						     室内楽活動にも積極的で、多くの著名な音楽家と共演を重ねる。特に、白井圭(vn)、門脇大樹(vc)とはトリオ・アコードを結成し、国内各地で演奏。20年にはベートーヴェンを収録したトリオ初のCDをリリースし、絶賛される。
						     これまでに、パスカル・ドヴァイヨン、ガブリエル・タッキーノ、ゴールドベルク山根美代子、角野裕、渋谷るり子の各氏に師事。東京藝術大学准教授。
						

©Christine Fiedler